住宅型有料老人ホーム ルームス・富合&訪問介護事業所 ドアーズ富合 | 日記 | 地域ボランティアの方による日本舞踊がありました。(第2部)

充実・安心のサポートで、毎日の暮らしをお手伝いします。

Top >  日記 > 地域ボランティアの方による日本舞踊がありました。(第2部)

住宅型有料老人ホーム ルームス・富合&訪問介護事業所 ドアーズ富合 の日記

地域ボランティアの方による日本舞踊がありました。(第2部)

2011.07.27

平成23年7月26日 富合町の村上幸子様を代表に山本美津代様・飛永由美子様による日本舞踊がありました。最初、各一人づつでの日本舞踊、村上様による民謡(おてもやん・五木の子守歌)、最後に九州新幹線全線開通に伴って新幹線の踊りを創られた、『さくらちゃんがやってきた』を披露していただきました。富合町には新幹線車両基地がありますので、踊りを普及していきたいと語られていました。入居者の皆様やご家族も見えておられ、一緒に歌を口ずさんだり手拍子をして楽しまれていました。本当にボランティアの方に感謝申し上げます。

地域ボランティアの方による日本舞踊がありました。(第2部)

日記一覧へ戻る

【PR】  (有)綜合自動車整備工場  Marie Flower Art (亀有教室)  株式会社大阪代行運転センター  みしん屋  美南オレンジ整骨院